Daisuke Fukushima
経営者は何をするべきか!?
昨日の遅れを取り返すべくオフィス近くのスタバから・・・
健康を売りにしている株式会社Life Time Valueですが、
私、この月曜日、体調を崩し、1日寝込むという事態・・・。
人間だれしも、そんな時はあるな~と
そんな39度の熱に悩まされて、今朝復活した福島です!
今日は、立春。
ってことで、逆立ちトレーニングしてみました(笑)

冗談はさておき・・・
昔は、この日が1年の始まり。
とも言われていましたが、この時期、暖かくなったり、
逆に、寒くなったりと体調も崩しやすい時期となりますから、
皆さま、クレグレモ体調管理についてはお気を付けください。
でもどうやって!?

それは、今後またお伝えしていきますが、
こちらからの弊社のメルマガにて具体的にはお伝えしていきますので、ご登録をしておいてくださいね~!!
弊社のイベントや、栄養レシピやローフードの簡単レシピなど、
一歩生活が豊かになる📷簡単に取り入れられる情報をお届けいたします!
さて、前置きが長くなりましたが、
経営者は、会社で何をするべきか!?
もちろん、視点により色々な言い方はできます。
☑ 会社の利益を最大化すること
☑ 将来の方向を定めて戦略と戦術の筋道を立てる事
☑ 三方吉をつくること
どれも素晴らしいですよね~!
では、健康経営的な側面においては???
といいますと・・・・・
従業員の満足度を上げる事!!
ではなくて・・・
『従業員の幸福度を上げる事!!』
この違い、わかりますか!?

大きく違いますよね??
現代は、答えのない課題に、答えを見つける時代です。
ポジティブに成長し、ワクワクして、
仲間とともに前進して、
自己実現をしていく事!!
これが大切だと思っています。
あらゆる手段を使って。
そんな客観的な手段として、弊社は、
日本の人々と会社の総合的な健康を熱くサポートしてまいります!!