Daisuke Fukushima
経営者、あなたの状態管理が鍵!
静かなオフィスから
経営者交流会の守成クラブ仲間の岡山産の桃を間食に。

メッチャうまでした!!超ジューシー!!
さて、本題に入りますが、
夜は、次の日の活動のために休む時。
ですが、今、ワクワクしていて、なかなか眠れない(笑)
弊社は、大きく言うと関わる企業と人材の
Life Time Valueを上げるサポートをする援助会社。
一般的には、コンサルタント。
2つの柱にしておりますが、
健康経営の導入からサポ―ㇳが当然メイン!
ですが、これから圧倒的に伸びる市場、
”EC事業”の代理店コンサルタントでもある。
5G時代に差し掛かり、絶対的にココに参入しない会社は、
大きな選択肢を失う事になると感じているから。
そのEC市場の最新データがまたすごい!

着々と右肩上がりで、18年から19年にかけては、1兆4千億ものびている。
2020年は、最低でも同等。
野村総研の試算だと、2兆以上ここからは伸びていく!というデータもある。
この辺りについては、また別途詳しくお伝えする予定です。
こんな右肩上がりの市場がある中ではあるが、
コロナの影響もあり、2020年のこの春から、
多くの企業が厳しい時期を送っていることは、イメージしずらくない。
色々な決断をされる企業、経営者がいらっしゃるという話も耳にする。
そんな時だからこそ、フラットに、クリアな状態で、
俯瞰して、客観的に現状を把握し、ゴール設定をする。
これが、経営者にとって一番の責務。
こんな中、健康経営を!と、中期的な事業プランを導入!
というのも、簡単に実施できないことも理解はできる部分もある。
これまでだってそうだったと思うが、
自身の時間と労力、そして、愛情などすべて自身のリソースを傾けて、
経営に奔走してきた方が多いと思うからだ。
そして、これからもそんなに変わらないかもしれない。
だからこそ、一番自身の健康、心、体、脳などの状態、
総合的なコンディションを良い水準で保ってほしい。
弊社としては、これが健康経営の導入のあるべき姿!と考えている。
数名の代表の方と、定期的なトレーニング、ケア、栄養サポートをしていて、
実感してもらっているからこそ、今、あえてこちらに発信をさせていただいた。
今いる御社のかかわる市場がどうなっているのか!?
良くても悪くても、その状態が全てではない。
全てはあなた次第。
いい状態が、解決のための糸口を発見できる源となるから。
忙しい、ストレスがかかる・・・と、維持番自信の時間を削って・・・。
となりがちな方ほど、このタイミングで見直してくださいね!!