Daisuke Fukushima
社員の勤続をどうはかる!?
個人事業や一人親方の会社を除くと、
従業員の存在がとても大切ですよね。
昔の王様は何もできなかった。
正確には、してはならなかった!という話を
聞いたことがあります。

服を着替えること、
食べること、何かをとること。
自分ではできないから、やってもらえることに感謝すると。
中小企業ほど、社長が築いてきた会社ほど、
会社の創成期から、色々な困難を独自で乗り越えてきた方だからこそ
能力と根性、そして事業に対する熱い想いがあって、
ここまで継続してきている。
だからこそ、自分と同じようになんで他の人ができないのか!?
と、想わずにはいられないことも理解はできます。
しかし、多くの人が、同じようにできるのでしょうか?
はい、できないのはご理解されていらっしゃるとも思います。
では、どうする!?
それが、健康経営です。
次回より具体的にその戦略を見ていきましょう👍
<お知らせ>
健康経営の相談会については、
ブログをご覧の方に限り、無料で1時間行えます。
今年度の契約可能者数は、7社となります。
来年は、健康経営の取得に向けて!
とお考えの方、お早めにご相談くださいね。