Daisuke Fukushima
健康経営、今年度のスケジュールが発表!!
暑い日差しを避けて(笑)自宅のリビングから
こんにちは!!
梅雨が長かったな~と思ったら、
昨日は、ほんとやばい猛暑日でしたね。
大陸から来たウイルスのおかげもあり、
多くの方がマスクをしているので、
よけいに熱中症が心配になってしまいます。。。
くれぐれも、のどが渇く前にこまめにお水をおとりくださいね。
さて、情勢は第二波!?なんても言われていますが、
時間は、刻々と過ぎるのみ。
経営者である、リーダーは、意思決定をしてス寸dねいかねばなりません。
弊社が、これからの経営で一押しで、多くの事業者の方にお伝えしていきたいものが、
『健康経営』という経営手法です。
まただま、確立されたものはなく、
具体的にやることも、法人様それぞれ。
そして、1つの法人様にも、色々な方がいるので、
一概に一様に!と、出来る部分と、出来ない部分とがあります。
ですが、根底にあるのは、従業員の方を大切に思って!
ビジネスを行う会社にする!という想い。
そこに、中長期的に投資をしていく事で、
投資からのリターンを得るという事です。
具体的なリターンとしては、
☑ 採用~教育コストを下げる、
・採用コストダウン
・離職を減らす
・労働人口の確保
☑ 事業効率アップ
・アブセンティズムの軽減
・集中力アップ
☑ 社内の雰囲気を変える
・風通しが良い会社
・コミュニケーションが高まる
・個々の意識が変わる
などなど。
そもそも、健康経営って!?という方は、
弊社主催の
【令和時代を生き残る企業ブランディングのための『健康経営』とは!?】
と題して、導入へのセミナーを開催しますので、是非、ご参加ください!
開催日時:8月20日 19時~20時30分
参加費 :無料 オンライン(チームスにて)
ご参加いただいた特典として、
現在弊社でサポートしいている、経営者向けのエナジー子チング1回券プレゼント
また、らには、従業員の方のメンタル・フィジカルなどの
現在地がわかるアンケートを無料にてご案内!
という、なんと総額60万相当をプレゼントします!
そんな2021年度の申請申し込みのスケジュールが出ているので、
是非、ご確認いただき、一歩前進してください!!
<大規模法人部門>
健康経営度調査:2020年8月下旬~10月上旬
申請:2020年11月中旬~12月上旬
認定:2021年3月頃
<中小規模法人部門>
申請:2020年8月下旬~11月下旬頃 ※昨年度から1ヵ月程度延長
認定:2021年3月頃
経産省の認証よりハードルが低く、入りやすい認証です。
まずは、横浜に事業所がある方は、こちらからスタートされることがおすすめです。
その他、各地域ごとにもございますので、
所在地のものをお調べください!!