top of page
  • 執筆者の写真Daisuke Fukushima

【東京都】銀の認定の説明を受けた

こんにちは。

Life Time Valueの福島です。


先日、弊社がサポートしている企業の方と健保組合の打ち合わせに。


これは、東京都のとある健保組合さんが東京都から健康経営の取得をするにあたり、プロセスと説明してくれる!という事でしたが。

通常、あまりそういったことってないので、何の説明をしてくれる??

という事もあり、参加させていただきました。



結論としては、とても細かくご説明してくれたこと、

とても担当者の立場だとしたら、とてもありがたいな~と。

そんな説明をしてくれるんだ~という感想でした。


東京の企業が、経産省の健康経営の認定を取得する!という場合・・・

まず、銀の認定を受ける。=そのために半年ほど、実践が必要。

そのうえで、自己採点などをして提出。


東京都の銀の認定を受けて、初めて経済産業省の健康経営の認定の取得に大きな必要条件が整ったことになります!


健保組合としては、健康経営に取り組んでくれて、

メタボリックの人を減らす、メンタルヘルスも、喫煙率も減らす。

リスクがなくなれば、病気になる可能性も下がるわけで、

保険料が高騰している今としては、とても大きなメリットになるからね。


我々の立場としても、健保組合さんと上手にコラボしていく事。

結果を引き出すには、絶対大切なので、このようなスタンスで一緒にやれたら最高だな!と。



ですが、どの健保組合も同じではないと思うので、

上手にパートナーを選んでくださいね~👍


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page