
健康経営の導入が
事業の安定に!
強い中小零細企業が日本をかえる!
心身、健全&健康で豊かな日本へ。
従業員の心と身体の健康があって、
中小企業の事業がより強固に安定する。
その結果、地域が、日本がよりよくなる。
その第一歩を一緒に進みませんか?

これからの中小企業のあるべき姿は!?
本当は、こうありたい…
□ 末永く自社で働いてもらえる環境を作りたい!
□ 従業員同士の横のつながりを強くしたい!
□ 従業員の健康リスクを改善したい!
□ 採用、離職の課題を大きく変えたい!
そもそもの在り方って?
解決策は健康経営
会社のリスクを事前に減らし、従業員の健康へ先着的に投資する。
その結果、採用や離職問題の改善に。
生産性も上がり、会社の業績へ直結。
それってどのように?何をしたら?
どのくらいのコストで、いったいどんな価値を?
2023年の申請&サポートもお陰様で順調に!
現在、24年度の申請へ向けて、個別説明&相談会を開催しています!
個別相談&説明会
今年度も多数のサポートをさせていただき、結局、企業により想いも進め方も全く違うため、個別相談を行っています。
健康経営ってそもそも何?
うちはどうなのかな?
など、個別にご案内をしております。
12月末まで、無料でご案内します。
説明&相談会(45分)の内容
●御社の現状と方向性をお聞かせください。
●現状の課題は?そして、どんな会社に?
●健康経営って!?
●弊社の健康経営チームがなぜいいの?
お仕込みは以下から↓↓↓↓↓
【お問い合わせ&お申込み】
こちらよりお申込みの方にzoomID等をご連絡いたします。(前日12時まで)
なぜ【健康経営】なの?
健康経営の導入がなぜ必要なのか?
そして、導入したら具体的に何が変わるのでしょうか?
導入したサポート企業の具体的な事例をご紹介!
従業員のために色々なことをやってきました。そこに、国が定める【健康経営】という一つの基準をしっかり運用している企業である!という明確な指標を前面に出せること。
そのゴールへ向けて、継続して、しっかりと会社の風土になるのが楽しみです。
そして、そのスタートから、申請のサポート。そして、課題が出た際に何をどうしていけば?という総合的なサポートをしてもらえる点がありがたいです。
建築業 代表取締役 男性
コロナ禍になり、従業員の多くがリモートワークを活用しています。それにより、1日の歩数が、激減。
ということで、自宅で、休憩中にできる社員向けの動画をつくっていただきました。3分ほどで出来て、それぞれタイミングや目的別に。
代謝を上げるエクサイズ。
朝の仕事のモチベーションを上げる。
作業現場での転倒リスクを減らすため。
睡眠の質を高めるためなど。
これからが楽しみです!
建設土木業 働き方推進室 女性
現状、IT企業は、採用が難しいです。
そんな中、既存の従業員が働けなくなったら!?…仕事があっても、売上立たない。
新卒や中途採用が出来なければ、仕事があっても、事業や売上の拡大ができない。
そういった課題だけじゃなく、メンタルヘルスもなく、肩こり腰痛も少なく、従業員のみんなが生き生き幸せに働ける会社づくりをするために、中長期ゴールへ向けてパートナー協力を依頼させていただきました。
IT企業 代表取締役 男性

国から正式に認められる、”ホワイト企業”という認定を取りませんか?
従業員が生き生きと働く会社にしませんか?
従業員もその家族も、安心して継続勤務できる会社。
従業員の健康に戦略的に投資をして、安定経営をしていく状態に。
それが、これからの時代の必須経営戦略の健康経営です。
産業保健の認識は十分か?
従業員の皆さんには、健康診断を受けさせていたらOK!
これ、大きな認識違いなんです。
企業は、従業員の皆さんの健康管理をする責任がある。
言い換えれば、健康リスクのある従業員。
健康診断でリスク判定があったとして、何も対処をしていなかったら、何かあった時に責任を取るのは、会社。
そのリスクをご理解されていない経営層は多い。
御社は、いかがでしょうか?
<サポート事例>
産業保健の基本的な環境整備サポート
健康診断後の個別面談と改善サポート

メンタルヘルス対策
今、とても重要なテーマのメンタルヘルス対策。
とても大きなコストになる可能性がありますよね。
●未然に防ぐにはどうしたら?
●ストレスが減る職場環境をどうつくる?
●もし、この問題が出た際には、どう対応する!?
などなど、企業としての責任の
範疇をしっかりと考えた経営を
していますか??
<改善サポート例>
ストレスチェック実施
→職場環境改善サポート
社員面談(コーチング、保健師、心理士等による)
マネジャー層へのコーチング研修

申請も、具体的に何をやっていくべきか?も全く分からない…
実際に何をどうやって行くのか。
実際にどういった中長期戦略を立てる?
申請の要件を確認しに、経産省へ行く労力とコスト。
申請をした後で、自社のために何をどうスケジュールを組んで取り組んでいくべきか?
申請をして、認定をもらう事がゴールではなくて、従業員の安定雇用になる事。
そして、いきいき働いてくれることで、生産性が上がる事。
理想の結果を得るためにどうしていくべき!?
<サポート事例>
健康経営戦略マップのご提案
導入相談→状況や目的のヒアリング
→申請~改善プランの提案
→導入、PDCAでの進捗改善まで

健康経営関の事例等はこちら!
あなたにとっての健康とは?
【健康がすべてではないが、
健康を失えばすべてを失う】
という事がすべてを物語る。
これは、身体の健康と心の健康だ。
状態がいい人はさらに良く!
経営者、担当者のあなたが、
まずは、本気で考えてほしい。
法人としての健康=結果を出すために、
最も重要なリソースは、
担当責任業務の結果の前に、
あなたや従業員、かかわる方々の、
心と身体の健康ではありませんか?
健康なしには、勤務ができないわけですから。。。
令和時代の最強のサポート
エナジーコーチング・コンサルティング
エナジーコーチング
<経営者・リーダー限定のサポート>
経営者や経営陣の状態が一番TOPの状態である事!
これが、この時代において最短、最速に最良の結果を出す秘訣だという事は、まぎれもない事実。まずは、最高の健康状態をつくっていく事が大切!
まずは、トップマネジメント~の導入をお勧めします。


エナジーコーチング
<マネジメント育成>
従業員を統括する力としてNLPコーチングにより、とても重要なコーチング。
結果を導くには、マネジメント人材の各種能力を上げることが不可欠。ハラスメント対策にもなり、自動で結果を出す集団作りへ、意識高い組織づくりを!
コンサルティング
●エナジーコーチングをベースにした、マネジメント層の育成サポート。
●ストック型ビジネスにおいて、費用をかけずに、御社のリソースや状況にあう即効果につながるアクションを導き出します。
●最強のECサイトを活用して、集客~LTVを上げる戦略の導入サポート。

最高の人材 × 最高のアイテム
=最高の結果(一生涯の健康へ)
短期的に大きく結果を出すことも大切です。ですが、それが一生続かないってどうでしょうか?
だからこそ、この点にフォーカスしている最高の専門家がサポートいたします。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
【お問い合わせ&お申込み】
現在、無料説明&相談会を開催中

株式会社Life Time Value
会社の在り方はこちら!
ミッション :【情熱を大切に、関わる全てとともに最幸の日々を!】
ビジョン :【一生元気でプラスマインドの人であふれるの日本・世界をつくる!】
我々のコアの想い : 一生元気な人で溢れている日本、世界をつくります!
病気になってから苦しむ人を減らします!
ミッション、そしてビジョンを誰よりも真剣に楽しんで行うリーダーの集団である。
リーダーとして自覚し、目の前のクライアントの方へ、100%のサポートします!
そのために、まずは、自分自身がプロとして、常に最新の情報をえて、実践して、
それをクライアントと、一緒に豊かな将来をつくるために日々行動をしていきます。
会社としては、健康経営を推進するリーディングカンパニーとして一貫性ある会社である。
その為に関わる人々(スタッフ)へのサポートもアウトスタンディングに実践します!
会社概要
株式会社Life Time Value
設立 : 令和元年5月7日
代表取締役 : 福島 大輔
所在地:横浜市神奈川区栄町2-10-303
TEL(FAX):045-298-5908
事業
●コンサルティング
・健康経営
・ストック型ビジネス
●おすそわけマーケットプレイス【ツクツク!】正規代理店 ネットショップ出店運用コンサルタント
●モリンガフルーツ青汁販売代理店
弊社通販サイト